● シーズン10 千葉の沢攻め(2) 2019.01.26〜27

藤澤さん、じろさんと2回目の千葉の沢攻めを実施してきました。
1/25(金)夜行移動 
いつものアジトで車中泊 (亀山湖畔公園 押込地区)
コピーできるくらいお決まりのパターンになってきている。
--------------------
1/26(土) 晴れ
適当に起き着替えて
0800 アジト発、活動開始
<大福山東エリアの沢編>
0830 下部に藤澤さん号を配置(ここまで戻る前提)
0850 上部にボロレガシィを配置(後で回収予定)


0853 降下開始 しっかりとしたロープがあり、みょーにサービスがいいなぁと思ったが・・・

   
入渓後、気が付いた。またまたおおボケ、降りる尾根を間違えた。
とぼとぼとリカバリーの為、沢を登ると超怪しい施設環境整備センターに出た。

 
得体の知れない輩が、下からやってきた事が発覚し、敷地から追い出せ扱いが発令されたみたいで
軽自動車に乗せられ、地獄に仏? レガシィ置き場まで戻された。この降下ミスは絶対に修正は必要。確認確認の再発防止をしなければならないと思った。
幸いジェイソンにはならず、無事解放されリセット、仕切り直しで0発進する。
        
0950 登山道から沢へアクセスする。
 

1014 入渓
 

001. くされ溜まり 鉄汁
  10.6℃ pH7.92 EC0.19
無色透明微鉄味微鉄臭
↓↑
ネガコン沢水
(6.4℃ pH7.95 EC0.17)

 



002. 砂防ダム口びろびろ 鉄汁
  10.8℃ pH7.92 EC0.15
無色透明微鉄味微鉄臭

003. 岩肌染み出し 鉄汁
  11.7℃ pH7.76 EC0.19
無色透明微鉄味微鉄臭

004. 壁面染み出し 鉄汁
 12.6℃ pH7.78 EC0.25
無色透明微鉄味微鉄臭

005. 石ころ染み出し 鉄汁
  12.8℃ pH8.02 EC0.21
無色透明微鉄味微鉄臭

006. 石下染み出し 鉄汁
 10.0℃ pH8.00 EC0.24
無色透明微鉄味微鉄臭

007. 溜まり水脇壁面染み出し 鉄汁
  10.1℃ pH8.17 EC0.21
無色透明微鉄味微鉄臭

008. カニミソぶじゃー 鉄汁
 9.6℃ pH8.04 EC0.22
無色透明微鉄味弱鉄臭

009. カニミソ岩肌染み出し 鉄汁
  7.6℃ pH8.08 EC0.20
無色透明微鉄味微鉄臭

010. ミニしょぼ鉄バンド 鉄汁
 7.0℃ pH8.01 EC0.19
無色透明微鉄味微鉄臭

011. 水面付近岩肌染み出し 鉄汁
 7.3℃ pH7.92 EC0.23
無色透明微鉄味無臭

012. 岩肌染み出し 鉄汁
  10.1℃ pH8.20 EC0.19
無色透明微鉄味無臭

013. ミニ庭園風 鉄汁
  7.7℃ pH8.19 EC0.25
無色透明微鉄味微鉄臭

014. 壁面染み出し 鉄汁
  8.5℃ pH8.20 EC0.22
無色透明微鉄味微鉄臭

 


015. 苔岩ポッカリ 鉄汁
  12.1℃ pH8.13 EC0.22
無色透明微鉄味微鉄臭

1630 藤澤さん号に戻る。
 少し周辺を散策するが何も出なかった。
レガシィを回収、ここで藤澤さんとは解散。
--------------
016. 茶水池 茶水
  14.0℃ pH8.77 EC0.34

 
微黄褐色透明ほぼ無味無臭
情報提供:藤澤さん、ありがとうございます。

017. 民家庭先塩ビパイプO/F
 12.4℃ pH8.66 EC0.21
ほぼ無色透明無味無臭
ちゃんと分析をすれば成分はありそうだが・・・決定打不足。

アジトに帰投する。


--------------------
○ 亀山温泉 亀山温泉ホテル 900円 再訪 (千葉県君津市豊田旧菅間田)
源泉名 亀山温泉 Na-塩化物・炭酸水素塩泉 総計2.70g/kg H17年 そのまま
 25.9℃ pH8.83 EC2.71
薄い黄褐色透明弱塩味微硫黄臭 弱ヌルツル感
仕上げの湯も完全にルーチン化している。
夕食と重なる1800前後は利用者が少なく狙い目だ。

アジトで車中泊
**********************
1/27(日) 晴れ
朝一、昨日の夜飯屋で教えてもらった湧出ポイントへ

001.橋下湧出 茶水系
  15.0℃ pH9.13 EC1.48
弱黄色透明微玉子塩味微硫黄臭+メタン発泡付

  グレーチングの間から撮影
アジトの近くなのに10年間全く気が付く事が無かったこの物件。 まだまだ埋蔵量はあるんだなと実感した。
たかちゃん、ありがとう御座います。
-----------------
2台で移動し適切な位置に止め

1025 調査開始
<金山ダム下流部の周辺の調査>
002. 蛇口鉱泉
  13.9℃ pH8.56 EC0.98
無色透明ほぼ無味弱硫黄臭
欲を言えば分析表が欲しいところだ。
-----------------
<金山ダム下流部 大田学&金山地区>


ネガコン沢水
(4.3℃ pH8.47 EC1.21)
ネガコンなのにECが振れている。面白そうな沢じゃん。

003. 野良硫黄染み出し 硫黄汁
 3.7℃ pH8.63 EC1.08
無色透明無味微硫黄臭

004. 未利用源泉 硫黄汁
  (1) 15.6℃ pH8.13 EC2.62


 

  (2) 16.0℃ pH8.19 EC6.25
無色透明弱塩味弱硫黄臭
この沢のボスキャラ。湧出量しっかり。久しぶりに活きの良い硫黄を拝めた。ナイスだぜ。

005. 野良染み出し 塩鉄汁
 19.2℃ pH7.87 EC12.19
無色透明強塩若干苦味混じり微鉄臭
おっと塩鉄が現れた。 ブロックCは泉質ワンダーランドなのねん。

006. もっこり丘塩鉄団地 塩鉄汁
 なんとなく全体像

 (1) 18.3℃ pH7.98 EC10.44

  (2) 14.1℃ pH7.87 EC12.33

 (3) 9.5℃ pH8.00 EC13.9

 (4) 13.9℃ pH8.04 EC12.20

 (5) 11.6℃ pH8.00 EC13.04

  (6) 11.5℃ pH7.94 EC14.11
(1)〜(6)概ね無色透明強塩若干苦味混じり微鉄臭
よく滑る丘、至る所から塩鉄が出ている。
↓↑
ネガコン沢水
(5.5℃ pH9.21 EC6.88)
ネガコンですらEC6台、かん水がバンバン湧いている沢なんでしょう。

 この廻しは右岸から交わす。

007. くされヘドロ汁
  12.8℃ pH9.12 EC2.01
無色透明N/A味ヘドロ臭  怪しすぎる硫黄
↓↑
ネガコン沢水
(6.7℃ pH8.33 EC3.35)
微妙。

008. 根っこ下染み出し 鉄汁
  18.7℃ pH7.97 EC8.21
無色透明塩>微鉄味微鉄臭

 開けて逆サイから記撮

009. 橋下近くの染み出し 硫黄
 9.9℃ pH9.08 EC2.29
無色透明微塩味微硫黄臭

010. ミニダム右岸 鉄汁
  5.7℃ pH8.88 EC1.07
無色透明微鉄味微鉄臭
↓↑
ネガコン沢水
(5.2℃ pH9.71 EC1.83)

 ダムを目指して前進

  調査の終了点。

 穴マニアなもんでそれっぽいものは記撮。

金山ダムのクレストゲートを横目で見ながら
 枯れ雑草地帯を登り

1350 上部着 休憩して
 


1428 レガシィ置き場
1432 適切な置き場着 本日の調査終了。じろさんとはここで解散

-----------------------------------------------------------------------------

適当に下道で帰路に着く。時間調整で仕上げの湯
〇 政之湯  再訪 460円  (川崎市川崎区南町) 
源泉名 川崎天然温泉 Na-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉 総計2.594g/kg  H21年
 

  30.6℃ pH8.12 EC2.76
薄い黄色透明極弱い塩味無臭 ツル感
雰囲気が大好きな銭湯、ネオン街の誘惑に負けず、この銭湯に辿り着かなければいけない。意味秘湯だ。

では、浴びましょう。

                                        2019.05.010 アップデート


Back Home