●妙高周辺の湧出調査 2020.10.24〜25 

妙高周辺の湧出調査を 2020.10.24〜25 じろさんと実施してきた。
関越道夜行移動 上越市海洋フィッシングセンター横駐車スペースで車中泊

10/24(土) 曇り後雨
寄り道
・ 国道8号沿いのパイプ垂れ流し 鉄汁
  13.5℃ pH5.98 EC0.46
無色透明弱鉄味弱鉄臭
割としっかりな鉄汁、じろさんに教えてもらう。ありがとうございます。

火打山川沿いの湧出調査 (新潟県糸魚川市)
1040 活動開始
 

 



・ 岩盤割れ目染み出し 鉄汁
 11.4℃ pH6.35 EC0.97
無色透明微鉄味微鉄臭

・ 岩肌染み出し 鉄汁
 12.1℃ pH7.33 EC0.85
無色透明微鉄味微鉄臭

・ 岩間染み出し 鉄汁
15.3℃ pH6.61 EC1.77
無色透明微鉄味微鉄臭

・ 岩盤染み出し 鉄汁
 12.1℃ pH7.52 EC1.05
無色透明微鉄味微鉄臭

滝周辺の染み出し
・ 滝横上部メインライン (1) 鉄汁
18.2℃ pH6.19 EC1.81
無色透明硬水鉄微炭酸味微鉄臭

・ 滝横上部石ころびろびろ 湧水
18.4℃ pH7.15 EC1.85
無色透明微硬水味無臭

・ 滝横上部メインライン (2) 鉄汁
  21.5℃ pH6.31 EC2.49
無色透明硬水鉄微炭酸味微鉄臭 ツル感
メインの2本は炭酸付き、滝前までではボスキャラ。

  メインでやる。

滝下左岸染み出し群 鉄汁
・ 岩染み出し
9.3℃ pH7.66 EC1.51
無色透明微鉄味無臭

・ 岩斜面染み出し 鉄汁
9.4℃ pH7.93 EC0.87
無色透明微鉄味無臭

・ 岩肌割れ目染み出しちょろ 鉄汁
10.0℃ pH7.70 EC1.96
無色透明微鉄味微鉄臭

・ 岩肌染み出しちょろ  鉄汁
 13.7℃ pH8.05 EC1.80
無色透明微鉄味微鉄臭

・ 岩の隙間湧出 湧水
 13.9℃ pH7.26 EC1.18
無色透明弱硬水味無臭

・ 岩下染み出し (1) 鉄汁
 20.9℃ pH6.16 EC2.74
無色透明微硬水鉄味炭酸味微鉄味
滝周辺では一番濃い湯

・ 岩下染み出し (2) 鉄汁
13.4℃ pH7.17 EC1.25
無色透明微硬水鉄味微鉄味

 雲行きが怪しくなってきた。

過去にじろさんは雪の日に単独で滝までアタックしたそうですが
鳴子の荒湯地獄とか何気に自分じゃ絶対にできない単独行をしっかりやっていると思う。
さすが師匠です。その根性と気合いは学ばなければいけないと思いました。
自分にとって単独行は="私、失敗しないんで〜"と言い切るデーモンの様なカッコ良さを身に着け
裏には経験と緻密に計算された精度の高さを秘めている思っています。



【メモ】
糸魚川ユネスコ世界ジオパークの概要に記載されている
源泉の案内は何を差しているのだろうか。次回調査の課題。

1410 駐車位置に戻ったところで本降りの雨に
ささっと着替えて
--------------------------------
清めの湯
○ 笹倉温泉 龍雲荘 850円 (糸魚川市大平)
・内湯
源泉名 龍雲の湯 
Na-炭酸水素塩・塩化物泉  総計 1,316.5mg/kg  平成24年
 44.2℃ pH8.40 EC1.60
無色透明無味無臭 ツル感

・露天
源泉名 笹倉温泉 薬師ノ湯
Na-炭酸水素塩・塩化物泉  総計 1,741.5mg/kg  平成26年
 42.6℃ pH7.60 EC1.50
無色透明無味僅かにゴム臭 ツル感

・お地蔵さんの外出し飲泉場 どちらの源泉利用かは不明。
  55.5℃ pH7.59 EC2.12
無色透明弱塩味ほんわり温泉臭
この湯は一番いいわ。施設内は加水なしと謳っているが加水していると推測した。
ECは外的影響を受けにくいから、絶妙に加水しているつもりでも、よいポジコンがあると運用実態を見破られちゃのよ。

途中遅い昼飯をして
本日の宿へ
○ スーパーホテル新井・新潟  GoTo適用 朝食付4100円/人 (妙高市猪野山)


利用源泉 野趣美の鉱泉のローリ運用
Na・Ca-塩化物泉  総計 3382.4g/kg  平成26年
  40.5℃ pH7.71 EC5.33
無色透明弱塩味無味+クロル臭 ツル感
ローリーだし最悪の湯使いを覚悟したが特に問題なし、普通です。

静かで落ち着いた宿、8階山側の眺望も良い。気に入った。
 翌朝の像
賑やかな道の駅と併設とあってなんでも揃う、夜飯抜きで十分だ。
予約手配ありがとう御座います。
--------------------------------------------
10/25(日)晴れ
前日の湯そのままの循環かも知れないがスペックはさほど変わらず。
良い事なのか残念な事なのか・・・
参考値(40.7℃ pH7.84 EC5.89)

  朝食

チェックアウト後
移動
本日は<妙高山東側山麓白田切川の調査>を実施。
赤倉観光スキー場の脇道に車を止めて
0930 活動開始
 

 沢の様子

・ 砂防ダム口 染み出し 鉄汁
 13.3℃ pH3.55 EC1.05
無色透明微鉄味微鉄臭



・ 砂利面染み出し 鉄汁
10.8℃ pH4.65 EC0.29
無色透明微鉄味無臭

・ 岩下染み出し 鉄汁
12.6℃ pH5.53 EC0.49
無色透明微鉄味微鉄臭

砂防ダム染み出し群


・ コンクリ床面割れ目 鉄汁
 (1) 12.3℃ pH5.86 EC0.26
無色透明無味無臭

・ 縦目割れ目 鉄汁
(2) 11.3℃ pH6.23 EC0.56
無色透明微鉄味微鉄臭

・ 横壁染み出し 鉄汁
(3) 10.6℃ pH6.50 EC0.49
無色透明微鉄味微鉄臭



・ 砂防ダムコンクリート隙間染み出し 鉄汁
11.8℃ pH6.53 EC0.59
無色透明微鉄味微鉄臭

・ 砂防ダム口染み出し(1) 鉄汁
 14.2℃ pH3.79 EC1.06
無色透明微鉄味微鉄臭

・ 砂防ダム口染み出し(2) 鉄汁
 14.3℃ pH3.77 EC0.89
無色透明微鉄味微鉄臭

  この汁気は降りれなくてパス。

ネガコン沢水
  (8.8℃ pH5.54 EC0.46)
沢の着色(濁り具合)が挑戦的且つ薄い薬品臭が漂う。
こりゃー奥が深いぞう。

ダムを交わしながら
 

巨大鉄パイプ型砂防ダム周辺
・ 汁溜まり (1) 鉄汁
  11.0℃ pH4.82 EC0.45
無色透明微鉄味微鉄臭 ツルサラ感 とりあえずやっておく。

・ 汁溜まり (2) 鉄汁
  11.2℃ pH5.13 EC0.55
無色透明微鉄味微鉄臭 ツルサラ感 溜まりは浸かる。

・ 地面広がりびろびろ 鉄汁
11.7℃ pH4.98 EC0.64
無色透明微鉄味微鉄臭

・ 斜面びろびろ湧出 鉄汁
11.7℃ pH5.5 EC0.6
無色透明微鉄味微鉄臭

・ 斜面湧出 鉄汁
11.5℃ pH5.55 EC0.37
無色透明微鉄味微鉄臭

 温度はない。

 いかにも火山性の汁沢になってきた。
周辺は複雑な薬品臭が漂う。

・ 岩間川床染み出し湯元 鉄汁 流れを追う
  12.1℃ pH5.90 EC0.49
無色透明弱鉄微炭酸味微鉄臭  完全ピュアな独立泉の鉄沢になってる。

・ 岩下染み出し 鉄汁
13.2℃ pH5.84 EC0.54
無色透明弱鉄微炭酸味微鉄臭

・ 砂防ダム口 (1) 鉄汁
 11.2℃ pH6.66 EC0.15
無色透明弱鉄味微鉄臭

・ ダム手前染み出し 鉄汁
 10.7℃ pH6.02 EC0.35
無色透明弱鉄味微鉄臭

・ 左岸壁下染み出し 鉄汁
10.9℃ pH6.49 EC0.32
無色透明弱鉄味微鉄臭

・ 石ころ下染み出し 鉄汁
10.5℃ pH6.11 EC0.35
無色透明弱鉄味微鉄臭

・ 石ころ地帯染み出し 鉄汁
 10.5℃ pH5.97 EC0.35
無色透明弱鉄味微鉄臭

・ ダム手前別の流れ 鉄汁
11.6℃ pH6.17 EC0.60
無色透明弱鉄微炭酸味微鉄臭

・ 露天混合泉 鉄汁
 11.0℃ pH6.20 EC0.62
無色透明弱鉄味微鉄臭 ツル感
手入れ無しで浸かれる天然岩風呂。 最高〜

・ 砂防ダム口 (2) 鉄汁
 12.3℃ pH6.29 EC0.38
無色透明弱鉄味微鉄臭
Ca系のラインが形成されているが味覚的には現れない。

 終了点で記撮

・ 右岸鉄汁川湯元 鉄汁
 11.3℃ pH6.07 EC0.47 
無色透明弱鉄味微鉄臭

 周辺の雰囲気

この砂防ダム手前で今回の調査終了。
サービス梯子なしの砂防ダムの連続、手強い沢だ。

帰り道
 

取りこぼし
・ 石ころ地帯染み出し 鉄汁
11.8℃ pH6.10 EC0.55
無色透明微鉄味微鉄臭

 

 
1510 駐車場に戻り、着替えここで解散。
第2期調査は2021年秋頃開催予定?
思えばこの二日間は鉄汁ばかり、でもこのこちょこちょした汁集めの努力が巡り巡るとたまに出会う溜まり湯のヒットに繋がる。 
頑張ります。


------------------------
仕上げの湯
○ 豊野温泉 りんごの湯 410円 (長野県長野市豊野町石)
源泉名 豊野温泉 
Na・Ca-塩化物泉  総計 2.742g/kg  平成30年
  41.3℃ pH7.00 EC4.33
僅かに着色透明塩味微鉱物臭 ツル感

さすが屋号の通りりんごがプカプカ風呂に浮いている。

銭湯代わりだから安息を求めていないが長野市内の日帰り系はどこも混雑している。
大切な地域の交流場なのね。

温泉スタンド
  200L/100円〜

 

では、浴びましょう。

                                        2021.01.11 アップデート
                                        2021.01.16 一部追記、修正


Back Home