●草津・万座 掃討作戦のまとめ 湯選 ベスト10 2012年〜2016年<< かなり偏った・・・5年分の集大成、極道湯 >> ※始めての試みだが内容は過去の寄せ集めだから鮮度はありません。
10. 吾妻鉱山跡廃水坑温泉(仮) 2013.11.10
![]()
14.5℃ pH2.31 EC6.51
鉱山廃水の隠れボスキャラ、強酸性水のドバドバが素晴らしい。---------------------------------------------------------------
9. 渋沢名無し沢源頭温泉(仮) 2016.10.23
![]()
11.3℃ pH2.13 EC1.68
野良だが優良な硫黄冷鉱泉。強い硫化水素スメルを放っている。-------------------------------------------------------------------------
8. 本白根山西斜面枯れ地獄帯温泉(仮) & 白根沢中間点温泉(仮) 通称 : エリア13&12 2012.10.14
10.8℃ pH1.94 EC0.85
8.7℃ pH1.29 EC3.05
ブッチギリ感がいいな。 イエローカード !!--------------------------------------------------------------------------
7. 湯の花沢温泉群(仮) 通称 : エリア20 2015.10.25
![]()
16.0℃ (pH1.58) EC3.80
今まで無視していた空間。 いかん、 確認確認の大切を思い知らされた一湯となった。 イエローカード !!----------------------------------------------------------------------------
6. タマゴザレ温泉(仮) 通称 : 38の湯 2012.10.27
![]()
No.3 25.4℃ pH4.48 EC0.25
No.8 36.2℃ pH5.02 EC0.35
36.2℃ 流石万座、地すべり対策の水抜きパイプからも温泉が出る。
2013.06.29再訪 No.3は元気、 8はちょろちょろだった。
--------------------------------------------------------------------------------------------5. 万座川上部黒滝の湯温泉(仮) +川の湯 通称 : エリア10 2012.10.27
![]()
25.0℃ pH8.60 EC1.81
8.7℃ pH2.67 EC0.87
黒色ppt付の湯 快晴の時に再訪したいが H2S濃度がMax 126.4ppm 怖。 イエローカード !!-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
4. 奥々万座温泉(仮) 2012.10.14
![]()
5.8℃ pH1.24 EC4.00
強烈な硫化水素スメルを伴い地獄帯が森を侵食している。 歴史の浅い湧出地帯。 新万座温泉(仮)でも良かったかな。--------------------------------------------------------------------------------------------
3. 熊四朗温泉 熊四朗の湯 2013.06.29
![]()
21.4℃ pH4.77 EC 0.68
昭和47年1月??分析のエビデンス付なんだが時の流れと共に記録から埋もれていく湯。 銅粉なみに人気モノにしょうじゃありませんか !!--------------------------------------------------------------------------------------------
2. 横手山鉱山温泉坑温泉(仮) 通称 : 狸穴 2015.10.24
![]()
26.6℃ (pH2.02) EC1.88
変態感が誠に素晴らしい。 この絵の為にここ再訪ですょ。 じろさんに叱られました。--------------------------------------------------------------------------------------------
1. 白根沢温泉(仮) 通称 : だるま岩 幸せの皿 2016.10.22
![]()
42.1℃ pH2.21 EC2.02
ガッーンと出会う、衝撃的な一湯。 温度、鮮度、泉質申し分なし。 感動した。ジャブジャブぶっかけちゃって。 これがあるから風呂屋はやめられない。---------------------------------------------------------------------------------------------------
番外 白根山 湯釜温泉(仮) 2003.09.23 時効でアウトプット
20℃ pH1.2 EC N/A
ここは草津・万座の総仕上げに浸かるべき所だが、イャな予感がしたのでレベルが上がる前に処理した。
町の利用源泉から野良源泉まで草津・万座の源泉は全て片付ける。 平定の暁には
ご褒美で草津温泉「ての字屋」泊で終了予定。
いつの日になることやら・・・・本来イエローカード 累積多数で退場扱いだが、
未知のエリア、源泉が扉を開かれる時を待っているのだ。 自分はこの野山がある限り、どこまでも源泉目掛けて突き進む。以上。
---------------------------------------------------------------------------------------------------拡散しやすいSNS系では怖くて出来ないが、化石化している個人Webページだから成せる技なのかも知れない。
全国に10人程いらっしゃるご贔屓にして下さっているみなさまへの細やかなクリスマスプレゼントです。※ じろさん撮影アシストありがとう御座いました。これからもよろしくお願いします。
では、浴びて下さい。
2016.12.03 アップデート