●10月の湯めぐり
10/16 (土) 晴れ
年賀状の像集めで川俣まで出陣
目覚めの湯
〇 川俣湖温泉共同浴場 上人一休の湯 700円 (栃木県日光市川俣)
源泉名 市有川俣湖源泉
アル単 総計0.190g/kg H23年
![]()
46.1℃ pH9.25 EC0.25
無色透明微玉子味微硫黄臭 ヌルツル感
想定よりいい湯、通過時いつも閉まっておりやっと浸かれた。
![]()
川俣ダム、カード・記撮OKスッキリぽん。
〇 平家平温泉 こまゆみの里 宿泊2食付13,350円/人 (日光市川俣)
![]()
とうひ
源泉名 こまゆみの湯 (奥鬼怒18、25、43、45混合泉)
Na-塩化物泉 総計1.156g/kg H23年
![]()
41.8℃ pH6.68 EC2.43
無色透明微苦味微硫黄臭 ツル感 浴槽で湯の華舞
日本秘湯を守る宿集め? スタンプ帳2件目。 終活用にのんびりぼちぼちやろう。像も確保したしあとはゴロゴロのんびり過ごす。
![]()
![]()
夜飯
10/17(日) 雨
朝飯
朝食をとり風呂再訪しチェックアウト
〇 川俣湖温泉平の湯 湯モニュメント (日光市川俣)
42.3℃ pH9.47 EC0.25
無色透明微玉子味微硫黄臭
施設の数値とも乖離なし、誤差の範囲か。
施設の湯使いもいい事が判った。土産にペット3本汲み帰路につく
では、浴びましょう。
2021.11.03 アップデート