●4月の湯めぐり4/9(土) 晴れ
久しぶりの沖縄です。
〇 伊計島温泉 AJリゾートアイランド伊計島 宿泊朝食のみ(アゴダ) 5,806円/人 (沖縄県うるま市与那城伊計)
![]()
源泉名 伊計島温泉 黒潮の湯
Na-塩化物強塩泉 Br(-)73.8mg I(-)30.9mg 総計17.47g/kg H28年
43.6℃ pH7.67 EC20.00以上
微黄色透明強塩味ほんわりBrI臭(9:1) ツル感
シンプルな風呂施設、想定以上に使用状況は良かった。
![]()
![]()
N/A
余っている湯は源泉施設近くのため池に派手に放出されている。
一瞬そのため池で浸かることも考えたが特段価値のある湯でもなく施設で確保しているし、まさかここに入るのかと睨みを効かされたのでやめた。
宿泊者も少なくのんびり過ごせた。
夜飯
4/10(日) 晴れ
朝焼け
N/A
朝食
![]()
外出しの足湯があるなら泊らなくても良かったかな。まぁいい沖縄興行は始まったばかりゆっくり考えよう。
4/16(土)晴れ
手もみ興行
〇 熱海温泉 旅館芳泉閣 宿泊2食付き(じゃらん) 9,900円/人 (静岡県熱海市西山町)
![]()
![]()
源泉名 熱海60号・熱海299号・日本鋼管湯 混合泉
Na・Ca-塩化物泉 総計5.061g/kg H31年
![]()
47.8℃ pH7.50 EC8.32
無色透明塩苦味無臭 ツル感 等価で掛け流し〇
夜飯
毎年恒例4月の花火に合わせての熱海泊
のんびり連泊が似合う静かな落ち着いた宿。
朝食
4/23(土) 晴れ
流行り風邪には負けません。
暴走オヤジは悪の枢軸と結託し飛びます。
〇 波上温泉 HOTEL SANSUI NANA 琉球温泉波之上の湯 宿泊のみ(じゃらんP利用) 4,848円 (沖縄県那覇市辻)
![]()
源泉名 波上温泉
含I-Na-塩化物泉 Br(-)30.4mg I(-)19.5mg 総計10.91g/kg H30年
![]()
40.3℃ pH7.56 EC15.16
N/A
微緑黄色透明弱塩味弱よう素臭 ツル感
新規があるよと藤澤さんからアドバイスを受けた物件、情報ありがとうございます。
チェックイン時には行列が出来ていた。マンションの様なビジネスホテルの様な。
湯の利用状況は良いと思う。それよりここ辻は実に面白い。店ではなく街がカオス。
もっと勉強しておけば良かったと反省。エロオッサンは風邪が2類から5類になったらHOTEL SANSUIを療養施設として
濃厚接触者ならぬ粘膜接触でVチンを3発打ち込み生抗体獲得をしたいと考えた(爆爆)。
![]()
N/A
ただの温水、水着忘れてささっと飛び込んだ。
では、浴びましょう。
2022.06.19 アップデート