垂れ流し天国 奥飛騨  2015.07.04〜05

2015.07.04〜05 観光旅行で岐阜県神岡まで
ついでにちょろっと温泉めぐり、普通のところばっかね。
垂れ流し天国 奥飛騨編 1日目

7/3(金) 夜行移動

○ 158号ワラビ沢覆道温泉(仮)
  25.5℃ pH8.09 EC0.32
無色透明無味微鉄臭
斜面から流れる。ドバドバ。代表ポイントで確保カウント。温度でも温泉確定。

平湯料金場横駐車場で車中泊
--------------------------------

7/4(土) 曇りのち晴れのち夕方から雨

○ 安房トンネル温泉 (高山市奥飛騨温泉郷平湯)
  20.0℃ pH6.74 EC1.32
無色透明無味無臭 僅かにキシキシ感
平湯料金場横の駐車場にさりげなくあった。
粋なサービスだ。
浸かりたかったが監視カメラがどこにあるか判らないし、やめた。
 

○ 平湯温泉 もずも 
源泉 つたの湯+山の湯 混合か?
  34.5℃ pH6.97 EC1.19
無色透明僅かに渋酸味無臭

観察するとこの温泉街、木のくり抜きに湯モニュがいっぱい
さて、どうしょう・・・・悩むことはない。 やる。片っ端から拾いまくるまでだ。

○ 平湯温泉 つるや商店 
源泉 鶴の湯 たまご加熱用 
 60℃以上 pH7.22 EC1.39
無色透明無味温泉臭 湯の華ppt
玉子売り場の湯から確保。簡易分析表の掲示もありグッド。

○ 平湯温泉 平田館 
源泉 薬師の湯
 48.3℃ pH7.54 EC1.58
無色透明微塩味無臭
朝一は出ていたが夕方は止っていた。

○ 平湯温泉 足湯公園 
源泉 出所不明 分析表の掲示なし無料 
  45.2℃ pH6.99 EC1.11
無色透明微鉄味微温泉臭
重炭酸土類系の足湯

○ 平湯温泉 平湯プリンスホテル 
出し源泉名不明
  40.2℃ pH7.69 EC1.32
無色透明無味無臭
この宿は3源泉利用、垂れがどれかは不明だが、そこにあるものはガンガン拾う。

- 平湯温泉 
源泉 湯上の湯 
 N/A ノーサンプル
少し草ぼーぼー 想定外の動きでペット在庫切れ パス
※結局ここは汲みそこなった。

○ 平湯温泉 平湯の湯 300円 (高山市奥飛騨温泉郷平湯)
源泉 あぼうの湯と山水の混合泉
単純泉 総計1.084g/kg H25年
  43.3℃ pH7.22 EC0.97
口で無色透明微渋鉄味微温泉臭→浴槽で薄い緑茶色濁り ツル感あり 
溶存物質(0.91g/kg)でちょいと足りず単純泉だが感覚は十分に含食塩-重炭酸土類泉だ。
----------------------
神岡町 観光 レールマウンテンバイク
 
パワーアシスト付のMTBで廃線跡の軌道を走行する。 

レールマウンテンバイクの折り返し地点(旧神岡鉱山前駅)にある湧水
- 大洞山の天狗水 
 N/A バス
おいしい水

神岡城 (岐阜県飛騨市神岡町城ヶ丘)   昭和45年再建
 

分水施設
 

○ 割石温泉 410円 (岐阜県飛騨市神岡町割石)
アル単 総計0.333g/kg H23年
 39.0℃ pH10.80 EC0.53
無色透明微甘味微硫黄臭 ヌルツル感あり
源泉口ではよい湯が注ぎ込まれている。
----------------------
奥飛騨温泉郷に戻りチェックインまで散策

- 県道475脇 本管抜出しパイプ
  43.4℃ pH9.67 EC0.79
無色透明無味微温泉臭 ノーサンプル
温泉街に向かって伸びるパイプの一本。中間体だしパスした。

○ 栃尾温泉 蛍の湯 足湯 分析表の掲示なし 分析表がないから寸志入れない。
 40.2℃ pH9.49 EC0.55
ほぼ無色透明無味無臭


本命の足湯横の源泉湧出施設は涸れていた。残念。

○ 中尾温泉 中尾防災センター建屋裏ホース
 60℃以上 pH8.25 EC0.95
無色透明無味微焦げ硫黄臭
匂いを辿り、裏をついたらホースからジャージャー。冬は消雪用か?

- 栃尾温泉 民家脇垂れ流し
 50.7℃ pH 8.75 EC0.81 測定のみノーサンプル
どこかで見られていたらややこしくなりそうだからパス。
後で判ったが栃尾温泉は集中管理ぽいからパスは正解だったかも。

○ 新平湯温泉 温泉民宿 森井 楽トラ 7710円/人 1泊2食付 (岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根)
単純泉 一重ヶ根No.10とNo.14の集湯槽の混合泉 総計0.863g/kg  昭和60年

 
露天50.0℃ pH8.33 EC0.68               内湯46.5℃ pH8.53 EC0.66
無色透明無味無臭 弱いツル感あり
 

  夕食 / 朝食
値段の割に料理しっかり、親しみやすい女将さん

1530にチェックインしてペット処理、補給して単独で平湯へ、くり抜き湯探しの続きへ


○ 中平湯温泉(仮)
  40.2℃ pH8.14 EC1.01

大露天あり
 
無色透明微炭酸、鉄味鉄臭 自噴未利用?  擁壁ダムの溜まり ほっておく訳がない。当然ヤルでょう。
アクセスは乗り越えの方が楽。


○ 平湯温泉 観光案内所横 
源泉 湯の平の湯?
  55.8℃ pH8.12 EC1.39
無色透明微渋鉄味微温泉臭

○ 平湯温泉 山菜食処 よし本 
源泉 湯の平の湯
  56.2℃ pH8.39 EC1.58
無色透明微鉄味無臭 ダブりノーサンプル

○ 平湯温泉 愛宝館 
源泉 家上の湯 
  35.8℃ pH8.81 EC1.21
無色透明微酸味鉄臭
重炭酸土類泉系、ここの湯もいいな。

○ 平湯温泉 つるや商店 
源泉 鶴の湯 再訪 表のくり抜き
 54.3℃ pH8.24 EC1.33
無色透明微渋味硫黄臭 細かい湯の華pptあり。 たまご茹での湯より落ち着いてサンプリングできる。
外出しの湯では本日一番のインパクト(硫黄泉)

○ 平湯温泉 平湯館 
源泉 蓬莱の湯
 
(1)飲泉場 51.1℃ pH7.60 EC1.35
(2)くり抜き 48.0℃ pH7.65 EC1.40
無色透明微渋鉄味微鉄臭。       ウエルカムモードの飲泉場だ。

○ 平湯温泉 悠峯 
源泉 湯上の湯
 30.0℃ pH8.59 EC1.47
無色透明微塩味無臭
やってるんだか、やってないんだか判らない、ささっと頂く。

○ 平湯温泉 岡田旅館 
源泉 天長の湯
 42.8℃ pH8.20 EC1.42
無色透明微渋味微硫黄臭
鶴の湯に近い硫黄泉、ちょろちょろ出ている。

○ 平湯温泉 カフェマスタシュ 
源泉 湯の平の湯
 60℃以上 pH7.92 EC1.59 測定のみ
無色透明微渋味微温泉臭 ダブりノーサンプル

○ 平湯温泉 安房館 
源泉 山の湯
 
裏O/F 41.8℃ pH8.79 EC1.10
表くり抜き 55.3℃ pH7.83 EC1.43
無色透明微渋味無臭

○ 平湯温泉 中村館 
源泉 なかむらの湯           源泉施設 中村の湯
  56.5℃ pH8.11 EC1.61
無色透明微塩味無臭

このくり抜き湯群で完全にイッた。源泉別でカウントします〜

○ 平湯温泉 老人保健施設 O/F
 41.9℃ pH9.43 EC0.64
無色透明無味無臭  斜面に流れるO/Fを確保
捨て湯だったらどうしょう・・・

※奥飛騨温泉郷エリアは
とりあえず一般的な温泉地名を採用、今後精査し地区別に細かく分ける予定。
平湯だけで新規+30は堅いね。
平湯温泉旅館協同組合のご厚意を真摯に受け止め、しっかり利用してあげましょう。
 

2015.07.05

2015.09.20 アップデート


Back Home